【寺小屋イベント】温泉水書道・絵画教室 他

2025年春、『寺子屋旅館プログラム』が始まりました!
有資格者の女将や地元作家を講師に迎え、和の心に触れる「日本文化体験教室」を開催しています。
旅の思い出づくりや新しい発見の場として、ご宿泊のお客様はもちろん、日帰りでのご参加も大歓迎です。
体験の前後にご希望の方は、日帰り入浴(要予約)もご利用いただけます。
※日帰り温泉入浴は別途料金を頂戴いたします。(参加者特典:レンタルタオル✨無料✨)
【温泉水書道】
書道師範で温泉ソムリエ女将による、温泉水を使った新しい書道体験「温泉水書道」。
筆文字のコツに加え、温泉の知識も学べる他にはない特別な体験です。
今回は、入浴前の水分補給にぴったりな地元・足柄茶と温泉水を使い、ドリップ茶のオリジナルラベルをつくります。
夏休みの宿題もご希望の方にはサポートします。
■ 開催日・テーマ
「温泉水書道」足柄茶ラベルづくり 〜夏限定!宿題もお手伝い〜
8月5日(火)10:00〜11:30
8月27日(水)10:00〜11:30
◼️料金
体験する方のみ 2,000円(税込)
※小学3年生以上は付き添い不要、保護者参加・見学可能。
◼️定員
各回先着8名様
◼️持ち物
飲み物、宿題をする場合は習字道具一式
【日本画・絵画教室】
地元・神奈川県を拠点に各地で活躍する日本画家 内山 徹氏 を講師に迎え、季節の花を描きます。
夏休み期間はお子様の宿題(絵画コンクール)のお手伝いもいたします♪
■ 開催日・テーマ
①7月18日(金):「百合・向日葵を描く」または「夏休みの宿題お手伝い」
②8月22日(金):「蓮・向日葵を描く」または「夏休みの宿題お手伝い」
■スケジュール
①7月18日(金)②8月22日(金)
14:00~ お子様のみor親子の部
17:00頃~ 大人の部
19:00頃~ 温泉入浴またはお茶会
◼️料金
お子様 2,750円(税込)
親子 5,500円(税込)
大人 4,400円(税込)
※小学3年生以上は付き添い不要、保護者参加・見学可能。
◼️定員
各回先着8名様
◼️持ち物
飲み物、宿題をする場合は規定の画用紙、絵の具